長時間の駐輪はサドルの盗難にも注意!

こんにちはYOSHIです。

ロードバイクは無駄な部品も少なく、脱着も簡単に出来るのでメンテナンス性も高く便利です。

 

その反面、クイックリリースで取り付いている部品は簡単に盗れてしまう、ということでもあります。

 

ホイールが良い例で、盗まれる確率も高いので、フレームと一緒にワイヤーロックをする方が殆どだと思います。

 

サドルも盗まれますよ

フレームホイールはガッチリとロックしました。

では、サドルはどうでしょうか?

ロックをしてない方が殆どだと思います。

 

まぁ、普通は盗まれるとは思わないですよね。

僕もサドルだけを盗む人なんていないと思っていましたが、居るんですサドルだけ盗る人が

 

忘れもしません。

FUJIのクロスバイクに乗っていた頃、当時は自転車に対する防犯意識も低く、

フレームだけを駐輪場内の柱に地球ロックしているだけでした。

当時は学生でしたので、さて講義の時間だと外に出た時、そこにはサドルだけが無い愛車の姿が!

「なんでサドルだけ!?」

「ずっと立ち漕ぎじゃないか!!」

と盗まれた事より、何故サドルだけ持っていったんだ?

といった疑問が先に出てきたのを覚えています。

特にシートクランプがクイックリリースの方は要注意です。

 

サドルもワイヤーロックが必要

ここからは、街乗りライダーや外保管の方向けになりますね。

乗ったら帰るまで降りない方には無縁の話ですが、ソコソコ長時間の休憩を取る方も

サドルのロックは検討した方が良いと思います。

クイック→キャップボルト式クランプ

キャップボルト→トルクスボルト

トルクスボルト→ワイヤーロック

後の方法の方が盗難防止効果は高いです。

最強なのはトルクス+ロックですね。

※但し、メンテナンス性は悪くなります。

 




 

見た目スッキリなワイヤーロック

TREKまでは100円ショップのワイヤーロックを使ってましたが、見た目がよろしくないので新しく購入しました。

 

TIOGA サドルキーパー

サドルキーパー

某量販店にて購入。

※値札が付いたままですね。

 

サドルキーパー装着前

装着前

装着後

装着後

それ程目立たないので良いですね。

 

装着後斜めから

シートレールの間に見える、コインのような所にダイヤルが付いていて、

ワイヤーを穴に通してクランプしてロックするだけです。

ダイヤルは任意の数字に変更可能です。

※初期設定は0000

 

見た目はスッキリしていて目立たないので良いです。

ただ、ワイヤーをクランプしてロックしているだけですので、力持ちの人が本気で引っ張れば抜けてしまいそうです。

また、ワイヤーも細いので、ニッパーでしつこくやれば切れてしまいそうです。

 

まぁ、ロックが付いているということで、盗難抑止効果は有りますので良しとしました。

 

まとめ

出発から帰宅まで降りない方はロック不要。

少し休憩するだけならトルクスに変更。

街乗り等で長時間離れるならロックを。

としておけば、いざ乗ろうとした時に、

「ずっと立ち漕ぎじゃないか!」

とならなくてすみます。

 

安いものではないことと、サドルは自分との相性もあり重要ですので、大事にしてあげましょう。

 

では。




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です